劇場TOP > Q&A > 劇場全般・サービス・その他 > 作品、年齢、時間帯による入場制限について
	
	
		
			
			
			劇場全般・サービス・その他
			
			 
			
				
					
作品、年齢、時間帯による入場制限について
				
				
			
				- 3歳未満のお子様入場制限とは何ですか。
- 
ローソン・ユナイテッドシネマでは、多くのお客様により良い環境で映画をご鑑賞いただくために、
 3歳未満のお子様のご鑑賞をご遠慮していただく作品を弊社独自に設定しています。
 上映スケジュールに 「3歳未満入場可」のマークが無い作品におきましては、基本的にはご入場をお断りしております。何卒ご了承ください。
				- PG12、R15+、R18+とは何ですか。
- 
映画倫理委員会の規定により以下の年齢制限が設けられています。
 
 PG12指定: (PG=Parental Guidance)
 親または保護者の助言があれば12歳未満の方でも鑑賞できます。
 
 R15+指定: (R=Restricted)
 15歳以上の方は鑑賞できます(15歳未満の方は鑑賞できません)。
 
 R18+指定: (R=Restricted)
 18歳以上の方は鑑賞できます(18歳未満の方は鑑賞できません)。
				- 18歳未満の深夜の鑑賞について教えてください。
- 
18歳未満の方は終映時間23:00(前橋、岸和田、PARCO CITY浦添の劇場は22:00)を越える上映回にはご入場いただけません。
 詳しくは上映スケジュール上部にある「18歳未満のご入場に関して」をご確認ください。
 
			
							
			 
														
														
							
		 
		