ユナイテッド・シネマ
メンバーズ会員の方に贈る、夢のセレブ企画!!

≪あなたの限界エピソード≫
※かなりの応募を頂いておりますので、すべては掲載できません。
ご応募の中から何点かをご紹介させて頂きます。

投稿者:HIRO 投稿日:2003/5/22
昨日映画館に行ったらチャーリーズエンジェルの記者会見の応募終了のお知らせがあってとてもショックだったが、帰ってホームページを見たらセレブパーティーの応募がぎりぎり今日の正午までだったこと!!よかったです!!

投稿者:グッチ 投稿日:2003/5/22
三年前、原付でギリギリ事故ってしまいましたが、ギリギリ車にぶつからなかったのはよかったのですが、ふっとんでしまい、自分の上に原付が降ってきて、ギリギリのところでハンドルが首にはまり、ギリギリ助かりました!

投稿者:ゆみゆみん 投稿日:2003/5/22
母から聞いた話ですが、本当に小さい頃に、ディズニーランドの、
年末カウントダウンに家族で行った時、
年越しの大花火を見たらしいのですが、真ん中の広場で、
ものすごいものすごい人で、ぎゅうぎゅうだったそうです。
その人の波に私が不意に沈んでしまって、でも、人の多さで、
父も母も助けられなく、まずい!って思った瞬間に、
見知らぬ男性が私の手を掴んで拾い上げてくれたそうです。
その人がいなかったら絶対私は死んでるか少なくとも大怪我した、と
母が言っていました。
小さいから覚えてないけど限界!って感じですよね

投稿者:ナターシャ 投稿日:2003/5/22
5年くらい前のエピソードになりますが、現在ヤンキースで活躍中のゴジラこと松井秀樹選手がジャイアンツにいた時に、どうしてもサインがほしくて移動日に東京駅のホームで待ち伏せしていました。新幹線の発車時刻ギリギリに本人が現れ握手をしてもらえたのですが、ラッキーな事にその時の写真が翌日のスポーツ新聞に掲載されたのです!!(小さかったけど)時間がなくてサインはもらえなかったけど、ギリギリまで待ってて本当に良かったエピソードでした♪

投稿者:えんじぇるずぱーとなー 投稿日:2003/5/22
4月から転職した会社の最終面接のとき、遅刻しそうになり、もうだめだと思っていました。たまたま拾ったタクシーの運転手さんが裏道のプロで、30分で行くところを10分弱で行ってもらい、みごと間に合うことができました。

投稿者:たつ 投稿日:2003/5/22
いつも家を出るのが限界ぎりぎりで何とか間に合っている

投稿者:凛 投稿日:2003/5/22
バスケット県大会に向けての市予選の試合で最後の最後1点差負けのノータイムにファールをされて、フリースローを2本とも決めないと敗退してしまう限界ギリギリの場面で見事2本とも決まって勝利し、九州大会まで進めたこと。
でも、このエントリー期限をさっき思い出して、入力している自分。締切り時間までギリギリだ〜。

投稿者:まーくん 投稿日:2003/5/22
1度車にはねられたことがあります。
横断歩道のない所を横切ったときに車に気が付かず、車のブレーキ音で振り向いたときには直ぐ脇まで車が来ていて思わずスーパーマンみたいな感じで左手で受け止めていました。(因みに右手にはお昼のお弁当を持っていた。)私の方は数メートル飛ばされ背中から落ちましたが、その車はそのまま逃げてしまいました。
アドレナリンの所為か特に外傷や痛むところもなかったので警察にも届けなかったので、右手に持っていたお弁当を食べ、午後の仕事をしていました。ですが、さすがに段々左手が痛み出し、結局その日は早退して医者に行きました。骨などには異常はなく打撲だけで済み、通院もその1回切りでしたが、これが私の限界エピソードです。

投稿者:りーくん 投稿日:2003/5/21
6年ほど前、家族で北海道旅行に行ったとき、帰りに千歳空港で買い物に夢中で、ふと気づくと2番目の娘がいなくなっていた。慌てて探しても見つからず、搭乗時間も迫ってきて困り果てていたとき、場内アナウンスで迷子の案内がありギリギリ飛行機に間に合った。お土産忘れても子供忘れたらだめだね。

投稿者:ひろこ 投稿日:2003/5/21
母と二人暮らしなのですが、母が一人で親戚の家にバスで行ったまま戻るといっていた時間を何時間も過ぎても戻ってこない。携帯はつながらない。親戚の家に電話をしても出ない。心配で待ちきれなくなって、車で片道一時間かかるけどと思いつつも車で出た瞬間、親戚に送られて母は戻ってきました。恥ずかしかったので、そのままコンビニへ行って来ました。

投稿者:beaver 投稿日:2003/5/21
4年前に起こった私の限界ストーリーです。
真冬のカナダ(東部)の夜、−20℃の中3時間立ちっぱなし。
無事にカウントダウンを終えて、広場から1時間歩いて飲みに行き、冷え切った体をアルコールで暖め、気分も体もポカポカになって楽しい一時を過ごしバーを出て帰宅の途へ。ところが1時間以上バスを待ち、再び凍り始めた脳が何かがおかしい事に気が付くと、年末年始でバス時間が違っていたのでした…。もちろん、タクシーなんてものは1台も見当たりません。仕方なく近くのピザ屋で時間を潰し、そして閉店時間に追い出され、とぼとぼとダウンタウン付近まで1時間近く歩き、始発のバスを待ちました。しかし、さすがカナダ!始発のバスだって通常じゃあありません。日が昇って朝が来て、やっと1台のバスを発見。家のバスストップまで行くバスじゃなかったけど、とりあえず暖かい空気を求め飛び乗りました。が、その幸せもたった20分で終了。このバスでは家まで行けないので、乗り換えの為に途中のバスステーションで渋々降車。もう7:00AMだしすぐに来るだろうという私の推測をあざ笑うかのように、巡回のおじちゃんが「始発は9:00AMだよ。それもあてにならないけどね!」と半冷凍の私に言い残し、暖かい巡回車でブーンと去って行きました。ここから家まで歩いて1時間弱。バスを待つなら後2時間。それもどーなのか…。迷った末、歩けば暖かくなると思い、めまいがしながらもどーにか帰宅できました。体力も精神も眠気もギリギリの限界エピソードでした。

投稿者:シマロ 投稿日:2003/5/21
このイベントのHPを見る前日、母と久々に銀座にお買い物に行ったら素敵なドレスがあって、近々結婚式etcがないので購入するか迷ったが奮発して購入しました!このイベントに参加するためかッ!?(笑)

投稿者:みったん 投稿日:2003/5/21
毎年夏の暑い朝に、クーラーの付いていない部屋で、暑さと戦いながらギリギリまで寝ている私です。今年ももうすぐそんな時期がくるのねー(*n*)

投稿者:sherry 投稿日:2003/5/21
前に母とたるスーパーの売り出しの日に行ってお菓子や食料品、雑貨などをカートいっぱいにイロイロな物を買い込んでしまいました。その時「足りるかなぁ?」と確認のつもりでお財布の中を見たら何と3000円ちょっとしかお金が入ってないでは、ないですか。もうレジに並んでしまい列から抜けられない状態。母が急いで銀行に行って、お金をおろしに行きました。私は、いつ自分の順番が回ってくるか気が気では、ありません。そして私の順番が回ってきた時ギリギリに母がやってきました。これぞ、ギリギリの限界でしょう。ちなみに買った商品の合計金額は3000円でした。

投稿者:ともりん 投稿日:2003/5/21
今の、二人の関係かな? お互いに、いい意味でも、悪い意味でもひとつ屋根の下、暮らしている事かな。まだまだ、この限界は続きます。期待の程を。

投稿者:らぶらぶしゃるる 投稿日:2003/5/20
夫と知り合った時、彼は付き合っていた彼女と別れたばかりで、わたしとは 付き合う気になれないと、言われました。それでも、彼をとても好きになっていたわたしは、あきらめきれず、彼のバイト先に日参し、ようやく、「付き合おうか」という、言葉をひきだしました。あの時 あきらめていたら 今の幸せはありません。でも 今でいう ストーカーのはしりのような・・・まっいいか!!!

投稿者:かなっぺ 投稿日:2003/5/20
高校生の頃、遠距離恋愛している彼のバースディにはじめて手縫いのセーターにチャレンジしたんですが、何度も失敗しとうとうバースデイ当日になっても完成できず、それでもなんとか首の部分のみを残したまま待ち合わせ場所に向かう電車に飛び乗りました。車中でも中々うまくいけず、もうダメだとあきらめかけた時、隣の席にいた女性が「何かお手伝いしましょうか?」と声をかけてきました。私は「え?お手伝い?」と首をかしげていると女性はムクッと立ち上がり荷台から荷物を降ろすとバックの中を見せてくれました。なんと中には編み物に使う道具一式が!!そ、そうなんです、女性は編み物の先生だったんです!!なんという偶然でしょうか、、その先生は私が四苦八苦していた首の部分をいとも簡単な手つきで30分ほどで直してくれセーターは完成したんです。ちょうどその時、電車は目的地に到着し、間一髪で間に合わせることができました。その先生とはお礼を何度も言ってお別れしました。おかげで彼と楽しいバースデイタイムを過ごすことができ、セーターも大変喜んでくれました。あの時のエピソードは今も忘れられません。とてもいい思い出になりました。もちろん彼には内緒です(^^;)ゞ・・・。

投稿者:ミー 投稿日:2003/5/20
自分の結婚式当日朝まで飲んでいて・・・。指輪の交換時手がむくんでいて必死に押し込みぎりぎり限界・・・。後日式のビデオにもしっかり自分で押し込むシーンが写っておりまたまた限界・・・。でも良い思い出!?

投稿者:Tehera 投稿日:2003/5/20
ベトナムへの一人旅の途中、香港でトランジット待ち8時間で、集中力が途切れてしまい空港のトイレに財布を忘れてしまった。最終搭乗案内(20分前)に1度機内に乗り込んだ後、それに気づき動転してしまい係員の静止を振り切り取りに戻った。広大な空港の中を全速力で走り抜け目的のトイレの前へたどり着いたが使用中。しかし時間がなくドアを何度もたたき、使用中だから待てというその女性に無理やりドアを開けさせ(かなり憤慨していた)忘れ物を手に入れ、また全速疾走の後再び飛行機に戻ったのは離陸3分前だった。何はともあれ飛行機を遅らすことはなかったようだがぎりぎりまでフライトアテンダント達をはらはらさせたことだけは確かな様だった。

投稿者:ランブータン 投稿日:2003/5/20
成田エクスプレスに乗り、空港に向かっていた時のこと。
ポイント事故で電車に乗った池袋から都内を出るまで2時間経過!!
空港に着いたのも出発時刻15分前。「ど〜しよー!!」と
半泣きでチェックインカウンターへ行ったら・・・な〜んとパイロットもエクスプレスに乗っていたそうで。(笑)限界かと思ったら、余裕でセーフ♪・・・でした。

投稿者:LAZY_HIP 投稿日:2003/5/20
某ネットオークションにて、元値300円の古い漫画本を競り合いになり、給料の3分の1をつぎ込んで落札した。

投稿者:クッキ- 投稿日:2003/5/19
仕事中(キャディ−です)トイレにいきたくなったが、トイレがあと3ホ−ル先までいかないとないので我慢していたが、そんなときに限って流れ悪く、なかなかトイレにたどりつけず、冷や汗がでてきた。トイレの前のグリ−ンにたどりついたらすぐに客をほったらかしてトイレに駆け込んでセ−フ。ホッ

投稿者:チャーリーの娘 投稿日:2003/5/19
夫の出張中に新居に友達3人を呼んで騒いでいた時の話。そのときかかっていたテレビ番組で、口の中に飲物を含ませ、面白い映像を見ても笑わないで我慢するというのがやっていて、お酒もいい具合に入っていた友達の一人がコレをやろうっていいだし他の子も乗り気。でも、ここは新しい家でもちろんカーペットも買ったばっかり。私は「冗談!ダメ」って言い張っても止めることが出来ず、じゃんけんで負けた人が烏龍茶を口に入れ2分間友達たちの笑わせる行為に絶えるというゲームを始めることに。で、負けたのが私・・・とにかくカーペットは絶対汚せない!って気持ちで友達3人からのくすぐり攻撃やおバカポーズにギリギリ限界まで必死に絶えたのです!あんなに笑うのをギリギリまで絶えたのは後にも先にもありません!でも、その後じゃんけんで負けた友達にカーペットはヤラれてしまいましたけど・・・(泣)

投稿者:あけにっく 投稿日:2003/5/19
レセブに会えた(見た)時。過去ジョシュハートネット、マットデイモン、BackstreetBoys・・・などなど。偶然の遭遇が何度かありました。見るだけで心臓バクバク^^限界です(笑)一番の思い出というか限界だったのはBackstreetBoysのNickにHugしてもらった時。倒れるかと思いました(笑)記憶に残ってるのは蟹の匂いがした事(笑)きっと蟹を食べた後だったんでしょうね^^

投稿者:Harunya 投稿日:2003/5/19
家族3人で滝を見に行ったときのこと。谷の上の駐車場に車を停めて両親が降りた直後、停めたはずの車が谷に向かってトロトロと動き出してしまい、当時3歳だった私は足もすくみ、もう怖くて只々泣くだけ。”早く車から飛び降りなさい!”と叫びながら未だ開いていたドアを引っ張ってどうにか車を止めようと必死な両親の努力も空しく、”落ちる!”と思ったその時、”ゴン”と重い音がして…。その駐車場の端には大きな岩がいくつか並んでいて、車がその一つに当たってどうにか止まったのです。今度は安心から涙が止まらなかったこの恐ろしい思い出は忘れることができません。皆様も坂道駐車ではご注意を!

投稿者:アクト 投稿日:2003/5/19
駅から会社まで歩いて25分。
その日は午後出社で余裕綽々で起きたら時間が全然間に合わない。駅にホームに降り立ったのが9分前、タクシーに飛び乗ったのが7分前、行けるかもとタクシーの中でドキドキ最後の信号を曲がろうとしたら目の前の信号がなんと赤に…ここで3分前。あせってる私をみてタクシーの運転手さんが「手前でまがります。」と機転をきかせてくれて30秒まえに到着!入社してまもなくだったから相当緊張限界でした

投稿者:平太郎 投稿日:2003/5/19
今やってる恋愛が限界です
かなり負担がありますが
限界ぎりぎりでつながっていると思います
このまま 限界ゴールインします^^

投稿者:あずき 投稿日:2003/5/19
いつも映画を見るのに,岸和田のユナイテッドシネマに行くのですが,私の家からは山を越えていかないといけないのです。一度,子供の用事で時間がかかってしまって間にあわなくなったんです。急遽,高速道路にのってほんとにギリギリに着いた時には嬉しかったです。駐車場から100メートルぐらいを全力疾走したんですが,とてもしんどかったです。

投稿者:さわ 投稿日:2003/5/19
旅行中これだけは食べたい!!というのがあり時間も迫っているのに食べていました。行きに空港までの時間を調べておこうといっていたはずなのについてしまうと行き先だけに目がいってしまい返りの時間を調べるのを忘れていました。空港行きのバスが出発していましたが500mぐらい追いかけて乗せてもらったんですが、空港に着いたのはぎりぎりで私達が席に着いたと同時に出発していました。ホントあの時は最終の飛行機だったので乗り遅れていたらお金はかかる、仕事は遅刻と散々な目にあうところでした。

投稿者:nakabatake 投稿日:2003/5/18
寝ないで麻雀を50時間続けた。

投稿者:koko 投稿日:2003/5/18
連日、夜更かしして睡眠時間3時間くらい。週末、いつもの調子で飲んだらかなりな浸透力で酔いが回り記憶喪失。しかもその後、二日酔いならぬ三日酔いに!

投稿者:みらくるん 投稿日:2003/5/18
仕事中なかなか電話が切れずトイレいくの我慢してて間のあったとき

投稿者:ジェミニ 投稿日:2003/5/18
3月に息子と京都旅行。別の方面から来る友人と現地で落ち合い、観光をし、先に帰る彼らを駅で見送って、のほほんともうひと観光。飛行機出発の30分前に関空に着く電車を予約してあったので、余裕で駅へ乗り込むと・・・事故で電車が走っていない!普通を乗りついでいては間に合わず、もたつく駅員をド突いて払い戻しをし、急いでリムジンバス乗り場へ突っ走り、息子を引きずるようにチェックインカウンターへGO!相当すさまじい形相をしていたのか、空港係員さんはおびえていました。ああ、女も40を過ぎると・・・・(-_-;)

投稿者:さーちゃん 投稿日:2003/5/18
ドライブして、家までもう一歩っというところでエンジン停止。かけなおしてもウンともスンとも言わず。10分程道路の真ん中で停車。後ろは渋滞するわ、どうすればいいのかわからず半泣きになりました。あとでデイラーに行ったら原因はコンピューターだったそうです。後ろに車がいたら・・・・

投稿者:ゆみ 投稿日:2003/5/18
水泳の大会で、前でえらい人が挨拶している時に
バランスを崩しプールに落ちかけたが、
知らない人が手をつかんでくれて助けてくれた。

投稿者:いくこ 投稿日:2003/5/18
怖い先生の機嫌が悪いときに授業の小テストで、0点を取りそうになったが途中で鼻血が出て、それを理由にトイレに行き、採点されずにすんだ。

投稿者:ドリーム 投稿日:2003/5/17
去年、11月6日に長女を出産しました。5日の朝、破水をして必死に頑張りましたがなかなか産まれず、結局最後は帝王切開でした。自分自身の中ではかなりの限界でした。でもかわいい我が子が産まれてとても幸せです!チャーリーズエンジェルズの様に強くてかっこいいよく自立心のある女性になってほしいです。

投稿者:まーちゃん 投稿日:2003/5/17
イタリア、フィレンツエに留学中、マルタ島へ週末旅行へ行こうと思ったんです。マルタには友達家族が住んでて、でも会った事ないから顔もお互いわからず、空港に迎えに来てもらったんです。(友達はその時アメリカにいた)ローマから飛行機に乗り、シチリアで乗り換えだったんです。ローマからの便が遅れていて、どう考えてもシチリアに着く時間は既にマルタ行きの飛行機は出ている時間だったんです。間に合わない!!って思って、一生懸命事情を説明して、私と他2人もマルタへどうしても行きたくて、みんなで焦ってたんです。飛行機に乗り遅れてたら初めてのシチリアでどうしたらいいのか、初対面の友達の家族にも連絡も取れないしどうしよう!!って困り果ててたんです。到着間際になって、運良くまだ飛行機が待っててくれたみたいで、チェックインも滑走路で行われしかし、私のエコノミー席は既に満席で、(私の到着が遅くてキャンセル扱いされてた)、席が無く困っていたら、ファーストクラスが空いてるらしく、ラッキーな事に私を含めて残りの2人もファーストクラスに座る事ができました。でも所詮マルタ航空、それ程エコノミーと変わらず、ご飯も普通にサンドイッチでした。少々、到着時刻は遅れ

投稿者:みや 投稿日:2003/5/17
デパ−トの催しで「有名パティシェ大会」に勇んで朝一駆けつけました。
お目当てのケ−キをゲット、さらに、なぜかあるお饅頭に並び20分並んでゲット。並んでいる時にいただいた試食のスィ−トポテトがおいしかったので、そのコ−ナ−へ「これ、おいしかったので下さい!」「ありがとうございます」お金を渡し商品をもらう時に、店員さんが「お客様、」「?--ハッ!!」
限界といいましょうか、胸元のブラウスのボタンが--。ブラの真ん中ギリギリ丸見え。
叫び声だすのをぐっと押さえてスタコラな私でした。

投稿者:sion 投稿日:2003/5/17
趣味で始めたアクセサリー作りで、全国発売出来る事になり内職さんを10人も使って商品を作り上げたのが納品前日!
商品の確認をしたら、不良品が続出Y(>_<、)Y納品日の朝4時まで掛かって限界ギリギリで修正して無事に納品♪そして完売(^∇^)
夢がギリギリで叶いました♪

投稿者:はまっち 投稿日:2003/5/16
かれこれ13年前になりますが、次男出産の時です。私は体質的にか、陣痛が来ません。だから、出産予定が手術日として予定が立ちます。長男の時に立ち会いが出来なかったので次男の立ち会いを希望しました。主人に有給を取ってもらい、朝9時に病院に入りました。待っても待っても陣痛が来なく主人は長男と私のベットの上で寝てしまいました。夜7時にやっと陣痛がきて産まれると言う時に主人達がいなくなり大騒ぎ先生、看護婦さんと病院中走り回ってくれました。私も、もう産まれる〜とギリギリがんばりましたが3分、間に合いませんでした。なんと主人は長男とモスバーガに行ってたのです。写真だけは立ち会ったように手術服を着てピースしてる主人でした。

投稿者:ぷうちゃん 投稿日:2003/5/16
誰でも一度は経験するのではないでしょうか?
今年の冬、新潟のスキー場から帰る途中の話です。
関越トンネルがすごく渋滞している時、トイレに行きたくなりました。
カーナビに次のSAまであと何KMと表示されるのですが
私のなかではだんだん限界に達してじっとしていられなくなりました。
とにかく気をまぎらわせようと足をさすったり、手をもんだり
とにかくじっとしていられないのです。
足踏みしながらナビの「あと800M、あと790M・・・」と数字が減っていくのをみながら「はやく、はやく、0になって」と心で叫びました。
すでにそんな状況で20分経過していて、「あと150M」というところでもう、でそう・・・」私は無意識に何か入れ物を探していました。
そして「夜だったので外に行ってみえないところで出してこようかどうしようか」と葛藤がはじまりました。「はやく、はやくはやく・・・」
もう、これしか考えられません。
発生から30分後、ついに念願のSAにつきました。もう、我慢
しすぎて車から出るのもやっと。1歩1歩体に振動を与えないように
トイレへ一直線・・・。「っふ〜・・・。」
このときのトイレは人生でベスト3に入るほどの爽快感でした。

投稿者:なお 投稿日:2003/5/16
毎日が何事も限界ギリギリになると動き出す。と、いうか限界ギリギリまで動けないのかも。

投稿者:MC KMK 投稿日:2003/5/16
車のレースの実況MCは レースが始まる5分前コールをして、グリッドスタート選手紹介。息をつく暇もない。時間との戦いだ。時間を計算しながら話すスピードを調整。声がつまり咳き込みそうになるのをぐっと我慢。3分前コール。コース上退場コールしてもなかなか退去してくれない。ドキドキの1分前コール エンジン音が高鳴り 心臓バクバクで30秒前コール。グリンシグナルでスタート。そこから一気にスタート実況。視界を360度見渡しリアルタイムに実況。カラカラののどを 一瞬 喉スプレーで潤す。10週の実況。モニター見ながらタイム・順位を熱く実況。ファイナルラップの時は クタクタ目も喉も限界。そして表彰式。優勝者のコメントをもらう時はハートが感動でいっぱいの限界。 6月11日誕生日なので 神様からのプレゼントをお待ちしています。http://www.hf.rim.or.jp/~kmk/

投稿者:ナイトクロウラー 投稿日:2003/5/16
朝の満員電車であまりにも眠く、睡魔との戦いを繰り広げる中耐えられずに眠ってしまい気がつくと目の前には、サラリーマンの後頭部が!!ギリギリの所で目が覚めた。が、しかし、二回目の居眠りで結局サラリーマンに頭突きを当ててしまった。すると、サラリーマンは、なぜかこちらに謝ってくれた。今改めてこちらこそごめんなさい!

投稿者:みや 投稿日:2003/5/16
限界までお酒をのんだら記憶をなくし、次の日仲悪かった友達が妙にフレンドリーになっていた。介抱してくれたからなのかはいまだに不明です。
投稿者:ちょんちゃん 投稿日:2003/5/16
フリスクを食べると必ずくしゃみが出るので、必死に我慢して限界に挑戦してみたけど、やっぱり出るものは出る。

投稿者:マルニ 投稿日:2003/5/16
絶叫マシーンがすきでフリーホールに6回連続で乗ってて、7回目挑戦しようとしたとき、さすがに心臓がギュ〜っと痛くなった!

投稿者:ピンクの車 投稿日:2003/5/16
体型維持。結婚式を控えて衣装合わせに行きました。決めたドレスがサイズぴったり。でも、式まであと3ヶ月あるのでもう太れません。限界の体型をなんとか維持できて無事式も終了。21年前の話です。

投稿者:アドレナリン 投稿日:2003/5/16
人生の毎日が限界です。

投稿者:全力疾走! 投稿日:2003/5/16
ほぼ毎日次の日を迎えるまで仕事をしている私。今日とうとう寝坊をしてしましました!ノーメイクで出勤、ギリギリセーフでした。でもなぁ・・・。

投稿者:なあこ 投稿日:2003/5/16
ある映画をいつも使っている映画館に見に行こうとしたところ
阪神高速湾岸線が渋滞・・・
間に合うかと思いながらぎりぎりの速度で激走!
やっとの思いで着いたら上映開始の3分前・・・
何とかみれた時 もうこんな想いは嫌だと思ったんだけど
その後も記録を更新している自分が悲しい。

|