今はなき吉祥寺バウスシアターを拠点に、2004年に産声を上げた爆音上映とはライヴ用の音響システムを使い大音響の中で映画を見・聴く試み。その爆音によって視覚までもが変容して映画そのものも違って見える。大音響でなければ聴こえてこない幽かな音を聴くという、大胆かつ繊細な上映。その画期的な面白さが広がり、08年からは映画祭として始動。現在は全国の映画館、公共施設、ライブハウスなどにて爆音上映&爆音映画祭をboidで企画制作している。
<boid> http://www.boid-s.com/
<爆音上映&爆音映画祭>
http://www.bakuon-bb.net/
1957年山梨県生まれ。『キネマ旬報』『エスクァイア』『スイッチ』『スタジオボイス』など批評やレビューを執筆。90年代は『カイエ・デュ・シネマ・ジャポン』の編集委員、その後編集長をへて、ビデオ、単行本、CDなどを製作・発売するレーベル「boid」を98年に設立した。04年から、東京・吉祥寺バウスシアターにて、音楽用のライヴ音響システムを使用しての爆音上映シリーズを企画・上映。08年より始まった「爆音映画祭」はバウスシアター閉館後も、全国的に展開中。著書に『映画は爆音でささやく』(boid)、『映画とロックンロールにおいてアメリカと合衆国はいかに闘ったか』(青土社)、編書に『ロスト・イン・アメリカ』(デジタルハリウッド)。最近の主な配給作品に『地獄の黙示録劇場公開版』『地球に落ちて来た男』『PARKS パークス』『DARK STAR/H・R・ギーガーの世界』『大和(カリフォルニア)』『遊星からの物体X〈デジタル・リマスター版〉』など。
2024年2月11日(日)18:30回
登壇・生伴奏:菊池剛(Bialystocks)
料金:3,500円(税込)
爆音映画祭の名物企画、10年ぶりに都内劇場での開催
Bialystocksのキーボード奏者、菊池剛の演奏による無声映画、今回はドイツ無声映画を代表するF.W.ムルナウの代表作『最後の人』。
2023年秋の山口YCAMでの『カリガリ博士』上映&演奏の際は生ピアノで映像に立ち向かった菊池剛、
今回はキーボードに替えて同じムルナウ作品の新解釈を行う
<爆音映画祭プロデューサー樋口泰人からのメッセージ>
2023年9月、山口市で行われたYCAM爆音映画祭での無声映画ライヴ『カリガリ博士』。
坂本龍一寄贈の透明ピアノに向かった菊池剛の演奏はクラシカルな道を歩みつつ気づくと堂々と軽やかにそれを踏み外し
世界をかき乱ししかしそのかき乱しによってさらなる世界を開拓する、まさに新時代の無声映画の到来を告げると言うべきものだった。
この演奏を日本中に広めたい。そこにいた誰もがそう思ったことだろう。その強い思いがここに実現した。
東京の映画館ではバウスシアターがなくなって以来だから10年ぶりの「無声映画ライヴ」。今回は同じF・W・ムルナウの『最後の人』。
来るべき死を抱えた自らの老いと向き合う人間の残酷かつ過酷な普通の人生の先に、菊池剛はいったい何を見出すのか?
今回はさらに菊池剛が爆音で観たい映画のセレクションもお願いした。爆音上映とライヴとの共演によって、われわれの視界が更なる広がりを獲得することを願うばかりである。
ゲストが選ぶ“爆音で観たい映画”を上映する「ゲストセレクション爆音上映」 第2回のスペシャルゲストはBialystocks、菊池剛。
上映作品は当日までシークレット、上映後には菊池剛、爆音映画祭主宰 樋口泰人によるトークショーも開催。
今回選出した作品の選出理由など色んなお話を伺います。一体どんな作品が選ばれるのかお楽しみに!
2024年2月11日(日)15:50回
トークショー
登壇:菊池剛(Bialystocks)・樋口泰人(爆音映画祭プロデューサー)
料金:2,300円(税込)
ニューヨーク留学を機にジャズに傾倒。帰国後は様々なアーティストのサポートや劇伴、ジャズライブ等幅広く活動する。 2019年にはバンド「Bialystocks」を結成し、2022年、ポニーキャニオン IRORIRecordsよりメジャーデビュー。
©日丸屋秀和/集英社・ミュージカル「ヘタリアFW」製作委員会
2月17日(土)10:00回(終演後登壇)/14:20回(開演前登壇)
登壇:長江崚行、上田悠介、植田圭輔
料金:3,500円(税込)
ミュージカル「ヘタリア」新作公演決定を記念して、2月17日(土)にユナイテッド・シネマ アクアシティお台場にて
キャストによる舞台挨拶、また、ヘタミュ初となる「応援上映会」の開催が決定いたしました!
本上映はライブ用の音響システムを使い大音響の中で新たな映画が体験できる
「爆音映画祭inユナイテッド・シネマ アクアシティお台場Vol.13」のプログラムとして上映されます。
ぜひ、大迫力のスクリーンでライブの感動をお楽しみください!
©2009 NIKKATSU
ロックバンド「THEE MICHELLE GUN ELEPHANT」 「The Birthday」 のボーカル・ギタリストとして
活躍したチバユウスケ氏が、2023年11月26日に55歳でこの世を去ったことを受け、2009年に公開した
ドキュメンタリー映画『ミッシェル・ガン・エレファント “THEE MOVIE” -LAST HEAVEN 031011-』の
追悼上映が決定しました。
チバユウスケ氏の功績を偲び、色褪せることのないロックバンドの最後の雄姿と、
あの時代を疾走した4人のメンバーの軌跡を全身でご体感ください。
鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎[PG-12]
©映画「鬼太郎誕生ゲゲゲの謎」製作委員会
劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム
©UTA☆PRI-MOVIE PROJECT
劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE
スターリッシュツアーズ
©UTA☆PRI-MOVIE ST PROJECT
トップガン[字幕版]
© 1986 By Paramount Pictures Corporation. All Rights Reserved.
トップガン マーヴェリック[字幕版]
© 2022 Paramount Pictures Corporation. All rights reserved.
劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD
©BNOI/劇場版アイナナ製作委員会
RRR[字幕版]
©2021 DVV ENTERTAINMENTS LLP.ALL RIGHTS RESERVED.
グレイテスト・ショーマン[字幕版]
©2017 Twentieth Century Fox Film Corporation
『BLUE GIANT』アンコールリバイバル上映
(C)2023 映画「BLUE GIANT」製作委員会 (C)2013 石塚真一/小学館
《インターネットチケット販売》
・メンバーズカード CLUB-SPICE会員:2月1日(木)21:00〜
・非会員:2月2日(金)00:00〜(=2月1日(木)24:00〜)
《劇場チケット売場》2月2日(金)劇場オープン時〜
※残席がある場合のみチケット売場で販売いたします。
※【メンバーズカード CLUB-SPICE】についてはこちらをご確認ください。
※特別興行の為、前売券・割引クーポン・auシネマ割などの各種割引・招待券・ポイント鑑賞はご利用いただけません。
※PG12指定:親または保護者の助言があれば12歳未満の方でも鑑賞できます。
※幼児(3歳未満のお子様)の入場はお断りしております。
※予告などを挟まず上映開始時間より本編の上映がスタートいたします。
2/9
[金]
2/10
[土]
2/11
[日]
2/12
[月・祝]
2/13
[火]
2/14
[水]
2/15
[木]
2/16
[金]
2/17
[土]
2/18
[日]
※予告などを挟まず上映開始時間より本編の上映がスタートいたします。
※【午前中の上映回 ご鑑賞のお客様へ】11:00まで入口は東3階、りんかい線 東京テレポート駅・ゆりかもめ お台場海浜公園駅側の入口のみとなっております。他の入口からはアクアシティ内にお入りいただけませんのでご注意ください。詳しくは、当劇場お知らせページをご確認ください。
※上映スケジュールは変更/中止になる可能性がございます。来館前にはホームページをご確認ください。
※「ミュージカル『ヘタリア〜The Fantastic World〜』キャスト舞台挨拶付き応援上映会」「劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD応援上映」「劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム マジLOVEライブ上映」「劇場版うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ マジLOVEライブ上映(発声OK)」ご参加の方は、作品公式サイトにて、予め注意事項等ご確認の上、ご参加ください。